chocoZAP

チョコザップは年齢制限ある?何歳から利用可能?中・高校生向けの入会ガイド!

この記事には広告が含まれます。

tanimoto
tanimoto

チョコザップに入会を検討している方の中には、「何歳から利用可能なのか?」と疑問を持つ方もいるでしょう。たとえば、中学生や高校生で、もっと手軽に運動を始めたいとチョコザップの利用を考えている方もいるかもしれません。チョコザップでは、トレーニングだけでなく、セルフエステや脱毛、ネイル、ドリンクバーといった嬉しいサービスも揃っています。そこで今回は、チョコザップに"何歳から"入会できるのかを詳しくご説明します。

チョコザップは何歳から利用できるのか?

チョコザップの利用は、満15歳以上90歳未満の方であれば可能です。

中学生でも、15歳を迎えていれば利用可能ですが、"入会時に15歳以上であること"が条件となります。たとえば、同じ学年の中学生でも、誕生日を迎えていないために15歳に達していない場合は、登録ができないことになります

セルフエステや脱毛サービスは15歳以上で利用可能

チョコザップに設置されているセルフエステやセルフ脱毛には年齢制限がなく、15歳以上であればトレーニングと同様に利用可能です。

ジムやエステ、脱毛などの設備が月額約3,000円で利用できることを考えれば、コストパフォーマンスの面でも非常に優れていると言えます。そのため、これを目的に通う高校生も見受けられます。

会員登録には生年月日の入力が必須てす!

チョコザップでは、会員登録時に「生年月日の入力」が必須とされています。

そのため、15歳未満および90歳以上の方は会員登録ができないシステムとなっています。

チョコザップに設置されているマシンの多くが、初心者でも簡単に利用できる設計になっているのがその理由のようです。実際に店舗を訪れると、幅広い年齢層の利用者がいることがわかるでしょう。

中学生・高校生のための入会手続きは?

中学生の場合、15歳の誕生日を迎えるとチョコザップへの申し込みが可能になります。特に1月から3月生まれの早生まれの方は、誕生日が遅いため、入会のタイミングまで待つ必要があります。

なお、高校生は、入学時点で全員が15歳以上であるため、問題なく入会ができますので安心してくださいね。

あと、中学生・高校生のチョコザップ入会方法は以下の通りです。

中学生や高校生がチョコザップに入会する際の手続きは、基本的にオンラインで行うことができるため、簡単に申込可能です。

ただし、自分のスマホから入会手続きを行えばそれで利用できるわけではありません。

チョコザップの月額料金は「クレジットカード払い」のみ対応しています。

そのため、中学生や高校生の場合、クレジットカードを持っていないため、”親の同意”が必要となります。月会費の支払いは、親のクレジットカードを利用する形になります。

中学生・高校生がチョコザップに入会するには、親の許可を得たうえで手続きを進める必要があります。

チョコザップの高校生の料金・支払い方法は?

チョコザップは、月額2,980円(税込3,278円)で利用が可能です。

思わず「高校生の利用は無料か?」と思いがちですが

残念ながら、高校生は無料で利用できません。学割などの特典もなく、すべての年齢層で月額2,980円(税込3,278円)の料金がかかります。

高校生の支払い方法について はチョコザップの支払い方法は、基本的にクレジットカードのみ対応しています。現金や電子マネーなどの支払いは利用できません。

通常、クレジットカードを持たない高校生は入会できませんが、親権者の同意があれば、その親権者のクレジットカードで支払うことが可能です。

自転車置き場がない店舗も存在します!

チョコザップの店舗は小規模であることが多く、自転車を置けるスペースがない場合が多々あります。

そのため、トレーニング中に自転車をどこに停めるか悩むことがあるでしょう。事前にチョコザップ周辺に自転車を駐輪できる場所があるか確認しておくことをお勧めします。

さらに、貴重品の管理にも気を配りましょう。特に中学生や高校生の場合、無造作にその辺に置いてしまうことが少なくないため、注意が必要です。

チョコザップの利用年齢に関するルールとは?

チョコザップの利用は、15歳から90歳までの方が対象です。

そのため、ほとんどの年齢層の方が問題なく利用できます。実際の利用者は20代から50代が中心で、サラリーマンやOL、大学生、主婦など幅広い層の方々が利用しています。また、チョコザップの利用者は男性よりも女性の方が多い傾向にあります。

時間帯によっても利用者の層は異なり、平日昼間は女性が多く、夕方以降は男性が多い店舗もあります。年齢制限が緩やかであるため、15歳以上であれば中学生でも高校生でも利用可能です。

「年齢確認はされるのか?」とネットでの質問をよく目にしますが・・・・


チョコザップでは全店舗においてスタッフが常駐していないため、年齢確認や身分証の提示は求められません。

ただし、事前に入会手続きを完了し、QRコードを取得しておくことが必要です。このQRコードが入館証の代わりとなるので、常に提示できるよう準備しておきましょう。

ただ、入会時には生年月日の入力が必要ですので、正しい情報を入力することが重要です。年齢を偽って15歳以上と申告することは避けましょう。不正が発覚した場合、ペナルティが科される可能性があり、最悪の場合、チョコザップの利用ができなくなるリスクがあります。そのため、15歳以上になってから正規の手続きを行ってください。

中学生・高校生が利用できる時間帯について

15歳以上であれば、中学生や高校生でもチョコザップを利用することができます。ただし、チョコザップの店舗では、22時以降の未成年の入店は禁止されているため、塾帰りに少し運動したい場合でも、夜遅くには利用できません。

利用できる時間帯が制限されているため、ライフスタイルに合った頻度で通えるかを検討してから入会するのが賢明です。自宅に近い店舗であれば、手軽に利用できるうえ、何かあったときも安心です。

さらに、通いやすい場所や、よく利用する駅周辺に店舗があるかを事前に確認しておくと良いでしょう。

子供を連れての利用は可能?

チョコザップでは、15歳未満の子どもの入店が禁止されているため、子どもを連れての来店はできません。しかし、入店できないのは小さな子どもだけではありません。

他の利用者に迷惑をかける可能性があることや、ジム内に子どもが遊べるスペースが設置されていないため、チョコザップを利用する際は子どもを家族や友人に預けておく必要があります。

15歳以上の子どもであれば、親子で一緒に利用することも可能です。

塾が終わった後に待ち合わせて、一緒に運動を楽しむのも良いでしょう。ただし、15歳未満の子どもはトレーニングに参加できないだけでなく、同伴することもできないので注意が必要です。

チョコザップの口コミは?

良い口コミ

初心者でも通いやすい

ガチ勢が居ないのでビビらずできます。仕事の合間に来てるせいか同じような方がいらしてます。

引用:GoogleMap chocoZAP (チョコザップ)西新宿

24時間通えてコスパが良い

無人運営で月々の料金安く、女性にうれしいセルフエステや脱毛もできるライザップ監修ジム。
気軽に24時間通えて最高です!

引用:GoogleMap chocoZAP (チョコザップ)上町

すいていて、待ち時間なく利用できた

時間帯によるかもですが、空いてて待ち時間もなく設備も良かったです。ドリンクの販売も地味に便利。エステマシンはあり。脱毛器はなし。トイレはないので注意です。

引用:GoogleMap chocoZAP(チョコザップ)四谷三丁目店

悪い口コミは?

トレーナーから直接指導は受けられない

ささっと済ませたい方には十分でしょう。
革靴、サンダルOK!
服装も自由。
ただ、フィットネス未経験の方には厳しいかも。
スタッフがいないので、使用方法が分からないと😢

引用:GoogleMap chocoZAP (チョコザップ)大久保店

シャワーや大浴場がない。店舗によっては、トイレもない場合も。

トイレなしの狭いスペースで無人ジムなのでテナントも人件費も抑えることができ、その結果月会費も格安なんだろうなと感じます。ちょこっと運動するという目的なら費用も安く助かります。スーツでも利用できるということで天気の悪い時のウォーキングに使えるかと思う。
夜になると混むためランニングマシーンが埋まっていることがある。ランニングマシーンが空いているかアプリでわかると更に便利になると感じます。

引用:GoogleMap chocoZAP(チョコザップ)東高円寺店

  • この記事を書いた人

谷本 勇也

<取得資格> ・NSCA-CPT(米国認定パーソナルトレーナー) <実績> 【2016年~2022年】大手フィットネスジムインストラクター (ダイエット・ヒップアップを目的とした方を担当) 【2016年~2017年】大阪学院高校男子バスケットボール部フィジカルコーチ 【2018~2021年】大阪白陵高校スポーツトレーナー論非常勤講師 【2018~】プロ野球選手・ボートレーサー・プロゴルファーの専属トレーナー 【現在】フィットサロンアネーロ パーソナルトレーナ

-chocoZAP